コメダ珈琲店 | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
お得なモーニングで有名な
名古屋の珈琲チェーン「コメダ珈琲店」

これが池袋西口にオープンしたので、
先日ためしに行ってみた。

6月10日にオープンしたばかりだったので
混んでるかなと思ったが、すんなりと入れた。


$杉原白秋オフィシャルブログ「独唱しながら読書しろ。」


店内はしっかり分煙されているので、
喫煙者も遠慮なく利用できる。

まず素晴らしかったのは、
あったかいおしぼりが出てきたこと。

チェーン店とはいえ
ブレンドで400円をとるので、
おしぼりぐらいは出てきて当然。
しかしこれが「あったかい」ということは、
「わかっている」ということである。

そのことに象徴されるように、
店員の接客にもやはり力を入れている。
オープンして間もないこともあるだろうが、
当然タリーズやドトールとは全く違う。
どちらがいいと言う気はないが、
つまりサービスの考え方自体が違うのであろう。

注文はブレンドと、
ちょっと名古屋らしく小倉トースト。


$杉原白秋オフィシャルブログ「独唱しながら読書しろ。」


厚めのトーストにバターと小倉あんが、
しっかりおなかを満たしてくれる。

読書をしながら小一時間ほど過ごした。


$杉原白秋オフィシャルブログ「独唱しながら読書しろ。」
小一時間後の水


帰りにはオープン記念の
4色ボールペンをもらった。


$杉原白秋オフィシャルブログ「独唱しながら読書しろ。」
ヤフオクで売れるかな


7時から23時までやってるそうなので、
気になる方はぜひご利用くださいませ。

次回はモーニングに挑戦してみたい。