江戸時代の地図 | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
先日、知り合いの用事につきあって、
たまたま自分の住んでいる地域の、
江戸時代の頃の地図を見る機会があった。

それによると、いま僕が住んでいる場所は、
現在も存在するある由緒正しい神社が
もともとあった場所だったということがわかった。

つまり、いま僕が住んでいる場所から移転して、
その神社は現在の場所にあるということである。

なんだかちょっと嬉しい気分である。
久々に手を合わせに行くか。