これも自分と認めざるをえない | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
$独唱しながら読書しろ。


東京ミッドタウンにある
「21_21 DESIGN SIGHT」でやってる、
佐藤雅彦ディレクション
「“これも自分と認めざるをえない”展」。

ずーっと前から行こうと思ってたけど、
ふと気づいたら最終日の11月3日が間近!
というわけで朝イチで行ってきた。

最終日前日ということでさすがに混んでたけど、
アイデアのある展示がいろいろあってよかった。
テーマは「属性」。

指紋認証でとった自分の指紋が
金魚のように泳ぐ「指紋の池」とか、
自分の架空の過去が語りかけてくる、
「新しい過去」とか。

自分の過去が書き換えられたとしたら、
いまの自分はどう変わってしまうんやろー?

いろいろ思うところがあったが、
今日のいちばんの発見は、

「ならぶとおなかがへる」

ということであった。
これも自分と認めざるをえない。