「企み」の仕事術 | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
「企み」の仕事術 (男のVシリーズ)/阿久 悠



作詞家になって40周年の昨年、
阿久悠さんがなくなった。

あらためて振り返ると、
彼の仕事の量と質には驚くばかりだ。

広告代理店勤務から、作詞家へ。

その場その場でベストを尽くしたからこそ、
作詞家としての成功があったのだろう。

作詞家を目指す人はもちろん、
文章を仕事にしたい人はきっと読んで損はないと思う。

小学校のとき、「鳥の歌」の歌詞を見て、子供心に
「この人はすごいな」と思ったのを覚えている。

その日から、「阿久悠」という名前は、
僕にとってずっと特別なものだった。

ご冥福をお祈りいたします。


満足度
★★★★★


マナブはミュージシャンとしても活動してます。
(曲の試聴・購入はこちらから)

http://www.records.jp/cheerup/A0000059/index.html