★文学散歩★ | まこblog ☆infinity space☆

まこblog ☆infinity space☆

どこにでもいるOLのひとりごと

タイムラグのあったブログも、やっと追い付いてきました…。

4月29日

早くから出掛けて、巣鴨のとげぬき地蔵尊と祖母の眠る雑司が谷墓地へお参り。

とげぬき地蔵尊では、一番の大吉のおみくじ。傲らず精進します。

久々に夏目漱石氏の「こころ」を読んだら
K氏も雑司が谷墓地に…。

イチョウを探しながら私も雑司が谷マップ頼りに、漱石氏、夢二氏のお墓へ。

写真撮っても問題ないと言われましたが
なんとなくサイレントシャッターで…。

夏目漱石氏のお墓
立派です。



運がつくという
ジョン万次郎氏のお墓。


竹久夢二氏のお墓は小さいのですが、素朴さが儚げで不適切かもしれませんが美しい
お墓でした。

その後はツツジ祭り真っ只中の根津神社へ

初詣かと見紛うほどの混雑。
広くて美しい神社です。

中学生の頃、ツツジ祭りに母と来て粽を買いました。それからずっと家族を守ってくれていた粽。大分傷んでいましたが無事根津神社に納め新しい粽を頂いて帰宅。

月次花御札は、家の中の邪気を祓ってくださるそうで、誕生月4月のツツジを購入しました。毎月通って全部揃えたいです!!












乙女稲荷とわたくしめ




谷中、千駄木を散策して
オーギョーチィーを食べて
下北沢へ。

2万歩歩いたので…
古着屋さんで洋服買って、仕上げに足ツボ~。

最高な1日でした!

明日(今日)は、念願のスピリチュアルなお店へ…。奇跡的に予約ができて楽しみすぎて眠れません!
ズバリ言い当てられるらしいので覚悟して行ってきます!
またレポート書きますね。

Android携帯からの投稿