4月12日有給もらって伊勢方面へ…。
おあつらえむきな富士山。
電柱が無ければ…。
名古屋でまわりゃんせゲット。
4日間乗り降り自由という無敵な切符。
つ。撮るでしょ!
初日は伊勢庄やで日本酒など飲みまくり…
ウィークリーマンションに泊まったので夜食作ったり、、、食べまくりの旅スタート。
二日目
猿田彦神社と
おはらい横町、おかげ横町へ
伊勢うどん。
あげた鳥皮は想像と違って微妙でしたが、人気店なので是非ご賞味あれ。(無責任)
月読宮。
鳥羽へ
まわりゃんせで乗れる船に乗ってイルカ島へ
船の内装はド派手…。
デッキに出ると鳶が…
イルカ島。イルカショーはどこぞの水族館より間近で見れるので、ちびっ子にオススメ。
なんだか不思議な島でした。
夕飯は、初日に目をつけた、外宮近くの豚捨
牛肉があまりに美味しいので、豚なんて捨てちまえ!というのが名前の由来らしい。
私の牛丼人生でNo.1な美味しさでした!
なんと、東京駅近くのキッテにもお店入ってるみたい!石ちゃんが行ってました~。
値段は東京価格のようですが、機会があったら行きたい!
伊勢のスーパーで伊勢うどんのタレを購入しようとしたら、外国人の方に「What is this?」と聞かれ「ソイソース」と答えて逃げました(笑)
おかげで一袋買いそびれる始末。
牛丼の後、部屋で伊勢焼きうどんに焼きそばに…。妊婦ばりにお腹が出ました。
最終日は名古屋で味噌煮込みうどん
山本屋本店、お新香食べ放題も嬉しいですね
食べまくりで、三キロ太りました(^^;;
が、思い出に残る楽しい旅でした。
連れて行ってくれてどうもありがとう…。
Android携帯からの投稿