ご訪問ありがとうございます
こんにちは。
9月がスタートしました
今日のデイトレ
今日の相場は下げスタート、どうなるかわからなかったので入るのをやめようかと思いましたが、結局いつものサンリオにイン。
折角一万円ちょっととれたのに、その後古河電工に入って減らし結局➕8390円でした。
思い切って入って上がれば⭕️だし、下がれば損切りで⭕️です。
淡々とやろう。
日経平均は25日線で反発したように見えますがどうでしょう?
9月は統計的に株価が下がると聞きます。
買い場があったら買いたいけど、信用含み損の子達を現引する可能性があるので、しばらくは中長期スイングはできないですね。
株価が戻れば手放せるんですけど
余剰資金に限りがあるのでうまくやりくりしないとな。
余力全部使いたくないし。
持ち株はあまり下げず、前日比➕1万でした。
インペックスが強いですね。
to doリストをこなす
株以外の話です。
今日はずっと後回しにして手付かずだったto doリストのやるべきことをいくつか片付けました。
まずは、娘の誕生日旅行の予約。
今年は私のスクール費用が結構したので旅行の予算がなく近場に行きます。
夫にもらったお金の一部で
それと、人間ドックを予約するために、先に候補の幼稚園の入園スケジュールを確認したら、なんと一つが今週説明会
危ない、危ない
滑り込みセーフで予約できました。
自分の中では、迷いはあるものの、来年はほぼ幼稚園で確定です。
もし幼稚園に入れなかったら保育園に預けることになるし、そうなったらそうなったでいいかな。
流れに身を任せます。
勿論これだ!て仕事があれば申し込みますが、多分ないだろうなー
そんな感じで、これからもデイトレや短期トレードでお小遣い稼ぎができたらいいな。
週末はココスで包み焼きハンバーグを食べました。
お米がパサパサでびっくり
やっぱりどこかでコスト削減しないと、やってけないんでしょうね
最近はオレンジジュースが高くて買えません
オレンジジュースに400円も出す時代なんですね
収入が増えても支出も増えるので、あまり余裕がないな