【先行告知】2月のママお茶会~ささいな悩みを分かちあおう~ | 学び舎mom

学び舎mom

愛知県での生活・育児を満喫しながらの女性の再チャレンジ 支援、や雇用創出を目的とした活動を行うインキュベーションスペース「学び舎mom」と、地域に暮らす人々が主体的に地域の課題解決に取り組める 基盤創りを行う「ママスタート・クラブ」の活動を担って参ります

【2月のママお茶会】お茶会のテーマ&ゲストやプレゼンターが決定!

2月も 色々な場面で活躍している多彩なママさん達をお呼びいたしました!!!
気になるテーマがあれば、是非スケジュールに入れておいてくださいね。


****************************
詳細・お申し込みは【ママカレッジあいちのHP】からになります。
専用サイトが間もなくOPEN予定です。今しばらくお待ちください。
****************************


<<ママお茶会 ~ささいな悩みを分かちあおう~とは?>>

日本財団ママプロジェクト×「素敵なママ人生のスタートを応援」する「ママスタート・クラブ」(名古屋)のW主催による【学びとツナガル、ママとツナガル 「ママカレッジあいち@学び舎mom」】の講座です。

お茶を飲みつつのお茶会方式で、ゲストから本音を聞き出すチャンス!
そして、参加者の皆さん同士も、出産育児しながらの日々の悩みごと、深刻ではないけれども、モヤモヤしている悩み、普段あまり誰かに聞いてもらうまでに至らない悩み、でも、誰かに聞いてもらいたいながら解決のきっかけがほしい悩みなど・・・を分かち合える貴重な機会でもあります!!

【こんな方に参加してほしい!】
子育てしながら再び働くことに悩みを持っているママ。
身近なロールモデルに出会ったりヒントをもらったりしたいママ

【参加費】学び舎mom会員525円、非会員840円

【定員】15組
お子様連れでご参加いただけます。託児はなく、お子さんも一緒にご参加の形です。

【お茶会テーマと日時】

◆2月3日(月)14時~15時半
【お茶会のテーマ】サービス業ママ。土日の仕事どうする?
【ゲスト】加賀さららさん

FMラジオサンキューパーソナリティ
ママパーソナリティとして、番組では毎週ママに嬉しい情報を取り上げています。
2005年に男児を出産。0歳から披露宴司会の仕事に復帰。
今では小学校2年の息子の母ちゃん。毎週末披露宴をしつつ、平日は秘書としても働いてきました。
http://ameblo.jp/earlybird-earlybird/

◆2月4日(火)14時~15時半
【お茶会のテーマ】現在調整中 間もなく決定します!

◆2月8日(土)10時30~12時 
お茶会後は、続けてランチ交流会も開催!続けて参加される方は昼食を各自ご持参くださいね。
【お茶会のテーマ】 高齢出産ママ”週末開催バージョン”
【プレゼンター】いとうさちこ さん

1児(小学1年生)の母
ママスタートクラブ中川支部代表
学び舎mom“学び舎baby&Kids”託児ママクルーリーダー
mixiコミュ OVER35おかん@愛知 管理人
NCMA,Japan認定チャイルドマインダー
http://childmindersachan.blog.fc2.com/blog-category-4.htm

◆2月18日(火)14時~15時半
【お茶会のテーマ】ママの健康管理法、加奈子先生に聞いてみよう!
【ゲスト】伊藤加奈子先生

1 児の母親。
ココカラウィメンズクリニック院長 産婦人科医
NPO法人ウーマンリビングサポート代表
東洋医学を取り入れた女性専用の統合医療クリニックで院長を務めながら、NPO法人代表としてはアライフラボの運営、名古屋地域でのピンクリボン運動に精力を注ぐ。
http://dr-kanako.com/


◆2月24日(月)14時~15時半
【お茶会のテーマ】もやもやママ??集まれ~♡
【ゲスト】成山 春江 さん

出張ボディケアサービスたんぽぽ代表
看護師
日本セラピー協会マイア色彩心理セラピスト
日本セラピー協会リラクゼーションセラピスト
 http://ameblo.jp/aitifarst/

◆2月28日(金)
【お茶会のテーマ】
これからのあなたに必要な資格とは?~資格を生かす方法と資格以外に必要な要素~
【プレゼンター】出口志穂さん

都市銀行で融資を担当、国立大学で産学連携推進業務の秘書として勤務。
長男が0歳11か月の時に大学の仕事に復帰(再就職)
その後、長男が幼稚園の時には野菜Jr.ソムリエとしてカフェでメニュー開発および調理接客。
同時に自身主宰のアロマとお料理の教室を開始。


**********************************
詳細・お申し込みは【ママカレッジあいちのHP】からになります。
間もなく申し込みスタートしますので、今しばらくお待ちください。
体調不良等でキャンセルされる場合は、別のお茶会へ振替可能です。
その場合は、会場の学び舎momまでご連絡ください。