生まれたことに意味はない。しかし… | 学びを楽しみ、成績アップ! 学愉庵(がくゆあん)まなびや

学びを楽しみ、成績アップ! 学愉庵(がくゆあん)まなびや

学(学び)+ 愉(楽しむ)+ 庵(静かに学べる場)= 学愉庵

■2025年度新入会受付中■

新年度入会生を若干名受付中!
小さな塾のため、定員締切となる学年・クラスもございます。

お問い合わせ:0736-62-9674
メール:gakuyuuan.manabiya@gmail.com

ちょうど2年が経ちました。

余りにも嬉しい知らせの日々。

再掲載させて下さい。


いつも塾長と仲良くして

くださっている

元Jリーガーの 

松尾直人コーチと



ここから
△▼△▼△▼△▼△▼

こんなに嬉しいことはないです。

今日は涙で授業が
できないかもしれない。


今年も私立大学、私立中学、
そして私立高校は
全員合格のグランドスラムでした。
本当にみんな頑張りました!


ただ、今日はそれだけではないのです。
もちろん、どの子の合格も
すべて同じ価値があるものですが、
少し事情があったので。


元引き籠りの不登校だった子が
高校合格しました!!!





ホンマにようここまで
ようやく来たよなー!頑張った!

親御さんやご家族のご支援も
相当なものでした。


丸々2年間、いや、
本人にとっては7年越しのこと。

陰湿で執拗な集団イジメにあい続け、
中学校のある日から
学校に行けなくなります。


その子の声はどこにも
届かなかった。

「生きていたくない」

「早く死にたい」

その言葉を聞いたとき私は、

何年かかってもいい、 

この子が生きる意味を
見いだせるまで、

人生の喜びを感じられるまで、

生きていてよかったって
思える日まで、

関わり続けようと決めました。


私だけではなく
沢山の皆さんのご支援、
応援をいただきました。


まずは、ここで失礼ですが
ご報告とお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。


未来を見せてくれた方、

アメリカ留学を勧めてくれた方、

自分の過去を語ってくれた方、

優しくて、美味しい料理を
作ってくくださった方、

自分の生き様で、
背中を見せてくれた方、

ワールドカップの最中、
「良かったなあ!
学校行かんでいいなら、
全試合観れるやん!
全部見終わったら、
それから次考えたらええやん」
と笑いとばしてくれた方、

一緒にサッカーしてくれた方、

私にさまざまなアドバイス、
情報、助言をくださった方々、

本当に沢山の方に
生きる力をいただきました。


あらゆる選択肢を模索もしました。


新しい人生の目標も
持てるようになりました。


その中で、ごくごく普通に
学園生活を送りたい、
というのもこの子の
望みの1つでした。


この合格は、
単に高校に進学する
というだけではなく、

この子にとっては、
自分で自分の未来への扉を開いた
1つの象徴的なできごとなのです。

これからも一歩一歩、
自分の脚で歩いていきます。

自分で考えて、自分で結論をだして、
心もうんと強くなりました。

まなびやを卒塾するのは寂しいが、
いつまでも居るところでもない。

さあ、これこらは自由だ!
人生の夜明けだよ!
君はもう大丈夫だよ!