2020年令和2年
まなびや10年目
塾長25年目の
メモリアル受験生たち。
でも、やることはいつもと変わりません。
僕たちは、天才でも秀才でもないので、
当たり前のことを人が休んでいるときもやる。
人が遊んでいるときもやる。
人の2倍、3倍やる。
でも、勝つのは入試でも他の受験生でもない。
ライバルは昨日の自分
目指すは自己ベスト
1日10時間以上やる。
息抜きに漢字
気分転換に英単語
クイズ形式に歴史
トイレで古文
お風呂で公式
枕元で今日1日の振り返り。
テストの点数や偏差値がイコール僕たちの幸せではないと、知っている。
でも、行きたい学校があって
入試のルールがテストの点数ならば、
それを超えていくしかない。
それからは、自分で自分の道を行けばいい。
今、自分ができることを
とことんやり抜く。
令和2年も勉強三昧!
#とことん頑張れる子を育てたい
#本気でチャレンジできる子を育てたい
#つまずいても「よっこらしょ」とまた立ち上がって歩める子を育てたい
#支えてくれている人たちに感謝できる子を育てたい
#友達を大事にできる子を育てたい
#入試が終わったら死ぬまでにやりたいことリスト100作ろうぜ
#まなびや2020