
マナビオのアルゴクラブの年度は、2月で終わります。したがって、2月最終週のこの日、3年目の上級クラスは最後の授業でした。
子どもが長い間通っていた習い事が終わる時、保護者にとっても区切りとなります。毎回の送迎や習い事に合わせていたスケジュール調整も来週から配慮は不要です。3年間、ありがとうございました。
教えている側は、数ヶ月前から、
「あと、〇回だなぁ。」
と心の中でカウントダウンが始まっています。そして、とうとう最後の授業日を迎えました。
子ども達本人は、大人に比べると、平静です。いつもと同じ課題をこなしつつ、
「もう、このメンバーでアルゴをすることはないんだよ。」
とコーチが言うと、
「いいも~ん!」
などと強がったりします。子どもたちが「マナビオで過ごした3年間が特別な時間」だったことに気付くには、少し時間が必要なのかもしれません。
最後のチャレペーも、やはり難しかったです。それでも、あきらめずによくここまで来ました。これからも、その気持ちを持って、頑張ってもらいたいと思います。