【身近な科学:蓄光顔料】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。


畜光顔料

 2月の理科実験教室で使用した蓄光パウダーを栄養ドリンクの蓋の取手に塗ってみました。


 畜光顔料は、紫外線を吸収し暗所で発光する、不思議な材料です。


 栄養ドリンクの蓋は、ただのゴミですが、こうして暗闇でほのかに光っていると、何か特別な品物のように見えませんか?