
目に見えない力・磁力を観察する方法を学びます。
シャーレの中に粘性の高い液体を入れ、鉄粉を混ぜてあります。このシャーレ本体を棒磁石の上に置いて、磁力が作る鉄粉の模様を観察します。
コピー用紙の上に鉄粉を撒いて磁力線を観察すると、鉄粉同士がくっついてしまいます。この方法でも、投入する鉄粉量が多いと同じようにくっついてしまうので、鉄粉は微量入れることがコツです。
引き合う磁石と反発する磁石を近づけた時の磁力線の違いも、模様をよく観察すると分かります。
■無料体験会■
市原市、千葉市、袖ヶ浦市、木更津市、君津市にお住まいの方向けの体験会です。
ロボット教室はコチラ 、理科実験教室はコチラ (別窓で開きます)で開催日を確認いただけます。
※両方にお申込みされる場合、お手数ですが、それぞれのページに登録をお願いします。