
夜、駅前で2人の小学生が、それぞれ保護者を待っています。1人はスポーツの道具が入ったバック、もう1人は塾のカバンを持っています。そんな小学生2人を見たら、どう思われますか?
地域差はあると思いますが、"スポーツ少年"には
「頑張ってるな」
と温かい眼差しを向け、"塾の生徒"にはこんなに遅くまで勉強するなんて
「かわいそう」
と考える方が多いのはないでしょうか。
大人が子どもに向かって
「勉強しなさい!」
と言うのは常ですが、勉強する子どもを称える大人はあまりいません。
何かに一生懸命取り組む二人の姿勢に、本質的な差はないはずです。
アルゴクラブでは、
「よくできたね!」
「よく考えぬいたね!」
とコーチも回りの子ども達も手をたたいて称えます。子ども達が
「また、来たい!」
という気持ちになる秘密は、このような"普段されたことがない体験"にあるのです。
アルゴクラブの詳細はマナビオの紹介HP
へ
お問合せ・お申込みは、マナビオ(0436-26-5267)へ!