【理科実験教室(上級):傘袋ロケット】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。


傘袋ロケット

 今回の実験テーマは「飛行」です。但し、揚力は使いません。


 傘袋に空気を閉じ込め投げると、少しは飛びますが、すぐに落ちてしまいます。何故でしょうか?


 線状の物体が、流体の中を進む原理を学びます。ただの傘袋ですが、科学的原理に従って手を加えると、驚くほど良く飛びます。


■無料体験会■

市原市、千葉市、袖ヶ浦市、木更津市にお住まいの方向けの体験会です。

ロボット教室はコチラ 、理科実験教室はコチラ (別窓で開きます)で開催日を確認いただけます。

※両方にお申込みされる場合、お手数ですが、それぞれのページに登録をお願いします。