
A4版の箱を一周する競争で、これまで火曜日クラスで出した9秒60が最高記録でした。しかし、土曜日クラスも負けていませんでした。
そのロボットは手に持って電源を入れると、ものすごい速さでタイヤが回転します。タイヤの回転速度が上がると、自転車同様、漕ぐのに力が必要になり、ロボットを床に置いて自重をかけると進まないことがよくあります。しかし、記録を出したロボットは、問題なく進みます。輪ゴムのテンションも上手く調整されており、角もスピードを落とすことなく曲がり、箱の回りを驚く速さで一周します。ロボットにはガタツキもなく、コンスタントに記録を出します。
このロボットが出した記録は、なんと4秒34!とうとう5秒を切ってしまいました。
お友達と一緒に競いながらロボット作りをするのは本当に楽しですね。
■無料体験会■
ロボット教室はコチラ 、理科実験教室はコチラ (別窓で開きます)で開催日を確認いただけます。
※両方にお申込みされる場合、お手数ですが、それぞれのページに登録をお願いします。