【Hands-on:レジンアクセサリー】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。


Hands-on:レジンアクセサリー

 好評いただいているレジンアクセサリ講座です。


 レジン自体は透明ですが、色をつけることも可能です。細かい模様をキレイに散らすには、なかなか集中力が必要です。製作は、男の子でも楽しめます。宝石やハートの型もございます。内容物も多種用意しており、アルファベットマカロニで名前を入れる参加者もいらっしゃいます。


 もし、中に入れてみたい物(大きさは2-3mmまで)が手元になるなら、持参されても結構です。レジンアクセサリー作りは、8/18(月)が夏休み最後の講座です。


 Hands-onとは、マナビオで不定期に開催される、「手を使って考える」講座です。対象年齢は不問です。興味のある方は、どなたでも参加いただけます。詳しくは、以下のページをご覧下さい。お申込み・お問合せはマナビオ(0436-26-5267)まで!


Hands-on:夏休みの特別企画Hands-onのお知らせ