
マナビオから車で10分ほどのところへ蛍を見に行きました。場所は、地元通の方から教えていただいた、市内中心部の田んぼです。脇を流れる用水路沿いに光る蛍が沢山いました。
実は、別の日、蛍を探しに、市内を巡ったのですが、見ることができませんでした。自然豊かな市原市ですが、さすがに蛍が生息できる場所は限られます。蛍の生息には水路が必須ですが、市内中心部にある田んぼは、様々な理由から農水専用の水道管が土中埋設され、開放型の用水路は姿を消しつつあります。しかも、今回、運良く蛍を見ることができた用水路でも、特定の場所に集中して蛍がいるので、やはり、生息にはかなり条件が揃わないと難しいようです。
撮影した2014/7/12は、地球と月が最も近づいた時の満月(スーパームーン)でした。月にはうすく雲がかかっていましたが、肉眼では水路や田んぼ、道路が見えていました。