
連休前の週末に、48号から製作を開始しましたが、51号でつまずきました。
テストプログラムが入ったmicroSDをさした制御用基板に、左右の手足を1つずつ繋いで動作テストをします。
充電したバッテリーを基盤に接続すると、動作すると説明にありますが、左右の足は全く反応しません(泣)。左腕は、最初のホームポシションはとりますが、その後は反応なし。右腕は、ケーブルが基盤に届かずテストできません。
制御用のケーブルは、手足の付け根にあるモーターから先へ数珠繋ぎになっています。左右の足が全く反応しないのを見ると、付け根にある2つのモーターが同時不良を起こす確率は低いので、制御用基盤が怪しく感じます。ところが、この基盤、コストカットのせいか(?)、パイロットランプすらついておらず、動作チェックができません。
サポートに相談して、制御基板の交換を依頼しましたが、果たしてどうなることやら...。