
テーマは"アルコール"です。最後にアルコールの気化を利用したロケットの実験を行います。紙コップをロケットに見立て、アルコールを充満させ上蓋を取った空き缶にセットすれば、発射準備完了です。
上蓋の切り取りには、缶切りを使います。実は、マナビオでは、この実験の隠れたテーマとして"手工具の取り扱い"があると思っています。
缶切りには、様々な形がありますが、原理は全て同じです。缶の淵に器具を引っ掛け、テコの原理で上蓋を切っていきます。缶切りを見たことすらないお子さんが多く、力を入れる方向と、刃を進める向きの理解が難しいようです。
災害が起こって、おなかがすいた時、目の前に缶詰と缶切りがあったら、開けることができますか?
■無料体験会■
ロボット教室はコチラ 、理科実験教室はコチラ (別窓で開きます)で開催日を確認いただけます。
※両方にお申込みされる場合、お手数ですが、それぞれのページに登録をお願いします。