
今日、市原市はとても暖かく、14時現在、気温は17度もあります。少し雲がありますが、良く晴れています。
近所の畑に植えられている梅が、花を咲かせています。暖かい日差しの中で、透過する光がきれいな花と、大きなつぼみを先につけた枝を撮ってみました。
理科実験を教えながら、このように写真を撮ったりしていると、今まで、あまり疑問に思わなかったようなことでも、
「何故だろう?」
と考えたりしています。
例えば、この写真には、葉っぱが一枚も映っていません。春先に花を咲かせる桜や梅は、葉のない枝から突然、花を咲かせます。私達が植物に対して持っているイメージと、少し異なるように思いませんか?