
「カシャンコ、カシャンコ」と手に持った手長モンキーが、両腕を動かしています。そのままヒモにぶら下げると、止まってしまいます。再度手に持つと、正常に動きます
どうしても寸法の合わないパーツがあって、モーターに力がかかると止まることがあります。そのよう時は、問題となるリング状のパーツ"ブッシュ"を削って薄くしています。
写真のように、シャフトの先につけて、手首を固定し、垂直に持って円を描くように削らせると上手に削れます。
原因を説明し、生徒納得の上で、自分のパーツを、自分の力で加工させるのがポイントに思います。
参考:【ロボット教室:ブッシュを削る 】
■無料体験会■
ロボット教室はコチラ 、理科実験教室はコチラ (別窓で開きます)で開催日を確認いただけます。
※両方にお申込みされる場合、お手数ですが、それぞれのページに登録をお願いします。