
夏休み限定の作文教室(55分×4回)です。
「(自分の)子ども時代に、こんなふうに作文を教えてくれたら、良かったな。」という思いで、授業を行っています。
始めの30分は、テーマにそって自分が思いついたことを、紙に書き出します。最初は「情景」を書いていくと良いと思います。紙の中心に自分を示す丸を書き、そのまわりにテーマに沿って思い浮かぶ情景を書いていきます。
誰がいるのか?いつ頃か?その情景を見て、自分がどう感じるのか?そして、さらに一歩すすんで、「なぜそう感じるのか?」メモすることができたら、残りの25分で文章を書いていきます。
写真に写っている、一番、手前の作品は、1年生の「えにっきをかこう」です。今日は、初日ですが、50分で書き上げました。上手に書けましたね!