ストレングス・ファインダーで才能を知り
自分の強みを活かしたコーチング子育てを実践中!
指導経験は2歳〜高校3年生。教育業界出身、東大卒夫婦のちゃこです。
年中と3歳の男の子兄弟を育てています。
今日も我が子に「生まれてきてくれてありがとう♪」を
ストレングス・ファインダーで自己理解を深めて以来、子どもや夫に無性にイライラすることが格段に減ったのですが
一昨日は久しぶりにイライラモード。
保育園にお迎えに行ってから
長男タロに怒ってばかりでした。
ダメ、と言っても聞かない。
これで最後だよ、の約束を守らない。
〇〇まで終わったらお風呂に入ろうね、も無視。
怒る私。
怒られた腹いせにジロに意地悪するタロ。
余計に怒る私。
反発するタロ。萎縮するジロ。
そんな夜を過ごしたので
2人ともempty(気持ちのコップが空っぽ)で
寝付きも悪く
最終的に
「もう寝る時間でしょ!!!」
と怒鳴りつけて入眠という、、、
なんとも後味の悪い1日の終わりでした。
今、じっくりと振り返ってみると
この2週間くらいは特に忙しかった。
転職も視野に入れ新しい仕事を始め
先週は週6で仕事。
マレーシア情報、おうち英語情報、おうち中国語情報のインプットで日々寝不足。
昼休みはストレングス・ファインダーの勉強会に集中。
ストレングス・ファインダーのコーチングセッションと研修の依頼をいただいたのでその準備も。
常にセカセカと余裕のない感じで時間を過ごしていました。
おうち中国語のイベント(2/24にやるよ!)も
マレーシア移住のイベント(3/6にやるよ!!)
も決まって
皆さんに告知したいのにその時間が捻出できず。
明らかに「収集心」と「達成欲」の弱み使いになっていました。
これはいけないなーと反省。
昨日は二人と一緒に寝て
まるまる10時間たっぷり睡眠を取りました。
起きてすっきり。
なんと子どもたちが可愛く思えることか(笑)
「満たされてないよ〜」と悲鳴を上げていた内省資質も
今存分に発揮させてあげていて
菩薩のような気分です。※言い過ぎ
さて、
今年はストレングス・ファインダーを中心に
知育、おうち英語、おうち中国語、海外教育移住をサブとして(サブが多い)
子育て中のママパパに価値を届ける1年にしたいと思います!
・仕事に悩んでいる人
・子育てが辛くてしんどいけど、その理由がわからない人
・子どもやパートナーにイライラして感情を爆発させてしまう人
・子育て中心で自分のことを後回しにしている人
公式LINEに登録しておいてください。
長男#5歳4ヶ月
次男#3歳3ヶ月
ちゃこ
※あと+30で300人!
270名以上の方が登録してくれました。
ご質問・ご相談はいつでもどうぞ。1対1でやり取りできます。
(上のボタンで行けない方はID「@224bdngn」で検索お願いします。)
Youtubeでも育児のお役立ち情報をお話してます^^
現在チャンネル登録者数30人。
ぜひ登録者になってくださいね♡