朝からの青空に誘われて、バラの産地である

西濃の神戸町と大野町のバラ園へお出かけ。(9日)

 

最初に行ったのが、ずいぶん久しぶりの神戸町の

「ばら公園いこいの広場」

バラが特産の町、神戸町(ごうどちょう)のばら公園いこいの広場は、

約9,000㎡の敷地に、約300品種3,300株のバラが植えられています。
香り、形、名前などテーマごとに分かれた花壇で、

色や形を楽しむだけでなく、香りに包まれて心安らぐひとときを

過ごすことができます。(神戸町のHp抜粋)

 

 

5月3日(金)~6月2日(日)は

「ごうど春のばらウィーク」を開催しています。

 

お天気も良かったので多くの人が楽しんでました。

 

 

 

  

 

  

 

噴水の水見えにくいですね~ 出てました。

 

 

 

  

 

 

  

 

バラ園の隣には野球場などの施設があります。

 

  

 

  

 

池の噴水は綺麗に見えてますね

池には花菖蒲が少し咲いていました。

 

  

 

  

 

 

 

 

 

様々な色や形のバラ、お気に入りがありましたか。

この日は風が強くて、バラも揺れて揺れて撮るのが大変でした。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

このあと、大野町のバラ園へ・・・。