ここ数日の暖かさで、近くの桜の名所も開花が進み8分咲ほどに。
その数日前の青空が広がったお出かけ日和の
午後から、木曽川を挟んだ隣の江南市にある
「フラワーパーク江南」へ桜などの春の花を
見ながら野鳥探しの散策を楽しんできました。(20日)
大木の桜が青空に見事に咲き誇っていました。
後方は公園のメイン建物・クリスタルフラワー
公園に入ってすぐに出会った
ホオジロ・・目の前2・3m先に2羽が。
モクレン
ボケ
サンシュユ
メジロ、赤いボケの木の中を飛び回っているのを
菜の花が広がる花壇
雪柳が春の日差しで眩しいほどに
アトリ、滅多に出会うことがなかった野鳥で3度目
高い梢でしか見なかったのを初めての地上で5mほど先に。
カワラヒワも一緒だったのでアトリとは気が付かずに
最初のシャッターを。
カワラヒワ
種類の違う桜がいくつか咲いていて
シメ が草むらから飛び出してこの場所でいつまでも動かなくて・・
ツグミ
コゲラ 背中です
ジョウビタキ♀、最後に出会ったのが人懐こいジョビコ
カメラを向けていると徐々に近づき、最後には1mほど先に。
ご訪問ありがとうございます。
今日の桜の名所・新境川です。
カワセミには出会えず残念。