7月になりましたね、梅雨明け後には

本格的な暑い夏に。暑い夏と言えば

ヒマワリの花が似合いますよね。

その、ヒマワリがもう咲いていました。(29日)

(138タワーパークで)

 

午後の夏の青空が広がり、1m半ほどの背丈のヒマワリが

同じ方向を向いてませんでしたが綺麗でした。

 

138タワーを背景に

 

手のひらより少し大きい花

ヒマワリも種類が多くなりましたね。

 

その近くには、秋には紅葉が綺麗になるコキアが

綺麗な緑で並んでいました。

 

四季咲き性の6品種、約1400株のバラが咲くバラ園

こちらも青空に映えて綺麗でした。

 

 

アジサイの小径には400株ほどが植栽されています。

 

木陰も多い公園です

 

隣の大野極楽寺公園まで散策して野鳥探し

 

水辺でガマ

 

ノカンゾウかな

 

木陰を散策しながら野鳥探し、

 

公園では会えなくて、除草作業中の隣の河川敷に猛禽類が1羽

望遠最大で撮って、名は?です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。