こんにちは
今日は、今年最大の満月「スーパームーン」と「皆既月食」が重なる日だそうですよ
だんだん満月が地球の影に隠されて、赤黒く見えるようです
晴れて観測できるといいですね
さて、創造空間(貸ギャラリー)からお知らせです。
現在、まなべの館ではホール2にて、
『第5回さばえ狂歌コンクール作品展示会』が開催中です
そもそも、「さばえ狂歌」とは何かというと・・・
1853年(嘉永6年)にアメリカからペリーが黒船で浦賀沖へ来航し、
世の中が騒然となっている時に、
「泰平の 眠りを覚ます じょうきせん たった四はいで 夜も寝られず」
という歌が詠まれました。
これを鯖江藩7代藩主 間部詮勝が詠ったといわれているそうなのです。
そして、この事をもとに、2016年から「さばえ狂歌」作品を全国から募り、
作品コンクールを開催しているそうです
5回目となる今年は、過去最高数777作品の応募が全国からあったそうで凄いですね
受賞作品をみていると、コロナ禍を皮肉り、思わずう~ん!と唸るような歌ばかりです
さらに今年は、浦賀沖黒船来航とかけて、調度品絵図の展示もあります
期間中、コロナ対策をして(じゃないと狂歌のネタになりそう?!笑)、ぜひお越しください
『第5回さばえ狂歌コンクール作品展示会
5月26日(水)~5月29日(土)
まなべの館 展示ホール2