夢を叶える!オーダーメイドヴァイオリンレッスン | マナベヴァイオリン工房

夢を叶える!オーダーメイドヴァイオリンレッスン

~あり先生のときめきレッスン日記~

「夢を叶える!オーダーメイドヴァイオリンレッスン」




今月は年度切り替えということもあって、何か新しいことを始めたくなる時期ですね。
工房にも、4月早々に体験レッスンのお申し込みがありました。

体験レッスンでは、どのような目的でどのような内容のレッスンが受けたいのか、
また今までの音楽経験などを伺ってレッスン内容を検討します。
レッスンの頻度やメインとなる教材も、生徒さんと一緒に決めていきます。

まさに、その人だけのオリジナル、オーダーメイドバイオリンレッスン♪です。

今回来られたKさんは、体験レッスン後時間があったので、
工房を出て楽譜やさんへ一緒に教材を見に行きました。
その道すがら…

「私、ちょっと本格的にやりたいんです!本当は中学生くらいの頃から
バイオリンがしたかったけど、周りの人にもう遅いって言われて…
だけど45歳でバイオリンを始めてオーケストラに入った人がいて、
それで私もやろうって思いました!」

夢を叶えるお手伝いが出来るって、なんて素晴らしい仕事を頂いたんだろうかと思います。

私の答えは、
「それは出来ますよ。ちょっと頑張れば、オーケストラには入れます。
そのちょっとというのは2、3年とかだけど。」

「2、3年かあ・・・」
Kさんにとっては、長いように感じたみたいだったけど、
2、3年でも早い方だろうな。
とりあえず5年は頑張るつもりでいて欲しいです。

Kさんは天神にある某楽器店で店員さんに相談して楽器を選んで、
教材もご自分で選んで買ってありました。
最初からご相談に来てもらえたら、最適なものをオススメできたけどな・・・
と思うものの、結局は自分で選んだものが一番いいと思います。

価値があるのはその行動力。
Kさんも、楽器がかわいくてしょうがない様子で、
「毎日ケースから出して少しだけだけど弾いています。」とのこと。

結局、教材もご自身で買われた物を中心に使って、
補助的な楽譜を私がお渡ししてレッスンすることになりました。

夢を叶えるため必要なのは、まずは行動力。

そして、諦めないことと、飽きないこと。

何かを身につけようと思ったら、「とりあえず10年」です。

私だって、ヴァイオリンは小さい頃から習ってはいたものの、
楽譜も読めないし基礎的なことも出来てなくて、全然弾けなかった。
二十歳の頃学生オーケストラに入って大変な思いをしました。
とにかく猛練習。
「私は弾けないんだから、練習しなきゃ」

必死でやっているうちに、コンサートマスターや演奏の仕事、
レッスンもするようになりました。

「得意なことを伸ばす」というのはよくある成功マニュアルかもしれないけど、
不得意だからこそコツコツがんばって成功につながることもあると思います。

レッスンでは、将来のことを考えていろいろなアドバイスをしますが、
すぐに出来る必要はないんです。
ヴァイオリンは、すぐにそれらしいいい音が出る楽器ではありません。
だけど、楽器は必ず鳴ってくれます。

下手な自分にめげないことです。

「いい音は必ず出るので、自分は下手だからなんて
絶対にあきらめないで下さいね」

私もジャズヴォーカルを始めてまだ7年目。
出来ないことや分からないことがたくさんたくさんあります。
だけど自分に言い聞かせています。
「今出来ないことは、そのうち出来るようになればいい」

能力よりも、気持ちが大事。

諦めないこと、飽きないこと(^-^)♪



レッスンを受講される方には、楽器購入のご相談や教材選びの
ご相談は無料でさせて頂きますので、まずはお問い合せ下さい。


無料体験レッスン
毎月基本5日、15日、25日の19時以降。要予約。
日程や時間はご相談に応じます。


バイオリン講師  井上 有
井上 有 HP→http://aly.oops.jp/

バイオリンレッスンについて→詳細
カノンでヴァイオリン入門→詳細
ヴァイオリンレッスンの風景

*************************************************************************************

お気軽にお問い合わせください♪
TEL 092-722-1766
E-MAIL manabe_v@me.com
マナベヴァイオリン工房公式HPhttp://www.manabe-violin.net/