皆さんこんにちは
前回のブログに沢山のいいねありがとうございます
本当に心が救われました
ブログで稼ぎたい!稼ぎたい!
というがめつい気持ちはないのですが
たまにPickで報酬があったりすると
すごく嬉しくなります…
こんなブログでも何かを生み出せているのだなと、
そしてブログで稼がれている方を見ると
羨ましさもある…笑
先月みたいな報酬だと
やっぱりちょっと悲しくなるので
とりあえずはブログ更新を頑張ります!

では、本題!
最近、皆さんのブログを見ていると
良く目にする言葉が
それは『ノーマネーデー』
”お金を使わない日”ですね
節約方法として人気なのかな?
最初にこの言葉を見たときに
お金を全く使わない日を作るって
そんなに意味があるの?
節約になるの?と
あまり興味がなく
むしろ色々なスーパーのチラシを見て
特売品をちょこちょこ買いに行く方が
賢い買い物の仕方だと思っていたのですが…

ノーマネーデー結構いいかもです!
結論から言うと
食費が下がりました
買い物の頻度が多いと
行くたびに目当ての物以外も
買ってしまうんですよね
店内を色々チャックしてしまうから
なので1度にある程度まとめ買いをして
現在は週3くらいの頻度にしました
(これでもまだ多いのかな?
でも以前は週5~6で行ってたので
減った方です)
買い物の回数が減ると
その分余計なものを買わなくなるので
食費が下がりました

まとめ買いをすると
うっかりしてて翌日などに
あぁ!これ買うの忘れた!
というときがあるのですが
でも今日はノーマネーデーだし…
代用できる食材はないかな?と
自分なりに考えて
レシピにはない食材で料理を完成させる時も…
でも案外どうにかなる笑
料理に対して臨機応変に対応できるようになりました笑
皆さんもぜひノーマネーデー
試してみてくださいね!
