皆さんこんにちは
涼しくて過ごしやすい~と言っていたのに
ここ2日くらいで真夏日到来!
昨日は特にすごかった…
昨日は3時までパートで帰ってきたら室温36度
しかしケチな私
夫が帰ってくるまで我慢しよう
とそれから3時間ほど灼熱の中で過ごしました
(絶対にマネしないでください)
36度の部屋で過ごした感想は
意外にいける!首にこちらを巻きながらですが
でもやっぱり熱中症も怖いのでクーラーは必須ですね!

で、ここからが本題
先日夫の部屋のクーラーが外れてしまい…
クーラーのすぐ横が壁だったので傾いた状態で
壁に支えられてるような形になってしまいました
知り合いの方に業者を紹介してもらい今日来てもらったのですが
その業者の方曰く
本来4本のネジで留めるはずのところが1本のネジしか留まっていない
エアコンを取り付けて何年経ちましたか?
と聞かれて答えたらよく最近まで持ちましたね
とびっくりされました
ネットでも色々調べたのですが
こういう雑な取り付け作業をする業者は結構多いらしいです
今回は壁に支えられる形で外れたので
下に落下することはなかったのですが
落下していたら本当に怖かったなと思いました
実家にいたときに自分の部屋のエアコンがちょうどベッドの上にあったんですよ
しかも頭上に落ちてきたら顔直撃のところに設置してあったので
もし落ちてきたらどうしようと思いベッドをずらしていたのを思い出しました
今は実家を出て母が私の部屋を使っているのですが
ベッドの配置はそのままで母はエアコンのことは気にせず
頭上にエアコンが来るようにベッドを置いているので
今度母にも今回のことを言おうかなと思っています
エアコンがちゃんとついてるかなんて素人目では中々わからないので
確認するのが難しいですが
もしエアコンの下に何か置いていたり
ベッドがある方は配置を変えてみるのもいいかもしれないですね!