フォロー&いいね
いつもありがとうございます
更新の励みになっています!
皆さんこんにちは
朝からジトジト雨が…
梅雨入りですかね?
梅雨の時期は洗濯物が乾きにくくて困ります…
パートを退職して数日
タウンワークやらインディードやら見まくっております笑
ちょっとよさそうなところがあったので応募することに!
直接電話を掛けたのですが
採用担当者の方がお休みだったらしく
また後日連絡することにしました
受かったらいいなぁ…
そして皆さん優しくて、仕事をすぐ覚えれたらいいなぁ…(願望)
面接頑張ります
そして昨日パートを退職してズーンとなっている私を見かねて
母がランチに誘ってくれたので話を聞いてもらいました
「自分にできる仕事なんてあるのかな…」
「仕事が覚えられなかったのがショックで自己肯定感が下がっている」
などなどマイナス思考発言のオンパレード
すると母が
「あなたは短期間で全て覚えなきゃいけないと思っているところがある
それができなかったら自分で自分をすごく責める
短期間で全てを覚えられる人なんていない
誰も入ってきたばかりの人を戦力だと思っていない
周りに愛想振りまいてわからないんですと言えばいい
少しづつ覚えていけばいい、1年後くらいにできるようになってたら大丈夫」
と言ってくれました
ほんとズバリ言い当てられました
焦って短期間で仕事を覚えようとして
それができないと自分を責めて
自分はダメな人間だと思い込んでいました
母の言葉は続きます
「周りと比べて自分はダメな人間だというけど
あなたには優しい旦那さんがいて、家もあって…
周りから見ればとても恵まれている人間だよ
自分ばっかりなんて責めるのはやめなさい
自分がどれだけ恵まれているのか分かっていない」
ハッとしました
自分のできないこと、手に入れられないもの
それを他人と比べて一人で勝手に落ち込んでいました
自分ができること、持っているもの
そんなこと見向きもしませんでした
自分が持っているものなんて少ないけど
でもそれに感謝して生きていきたいと思いました
母と話しているとハッとすることが多いです
マイナス思考な私を正してくれます
母には本当に敵いません
短い時間でしたがとても元気が出ました
元気に長生きしてほしいなぁ
そして落ち込んでいる私のためにと
一緒に旅行に行こうと提案してくれました
行先もまだ決まっていませんが
楽しみができてうれしいです
個人的に行きたいところは
北海道、横浜、沖縄(←また行くの?)ですかね
色々調べて行先を決めたいと思います
今日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございます
ではまた