フォロー&いいね![]()
いつもありがとうございます
更新の励みになっています!
皆さんこんにちは![]()
今日もパートを終え帰ってきました
もうへとへとです…![]()
私は今年からパート勤務になり
週4~5日働いています
学生から今まで様々な形態で働いてきましたが
今働いているところが一番つらいかもしれないです![]()
何がつらいって教えられても根本的な意味が理解ができず
聞こうにもさっき何をしたのかもわかっていないので
聞けないという…
先輩に教えていただいているのですが
これをこうやってここを押して…など
流れ作業的な感じで
数をこなして覚えてね、段々慣れてくるから!
と言われましたが
ただ言われたことをしているだけで
頭の中空っぽ
全く何も理解できないままその日の勤務が終わる感じです
特に私は表面的に作業だけを覚えるだけというのが無理なんです
なぜその作業をやるのか、その作業にはどんな意味があるのか
それを理解して初めて仕事を覚えたという感覚になります
なので今の仕事先でのとにかく回数を重ねて覚えさせる
というのは頭の中が混乱して苦手だな…と感じています
まずは意味を教えてほしい
難しい言葉が飛び交う職場なので
もう独学で勉強しようかなと思っています
失礼な言葉になってしまうかもしれませんが
なんか…
パートってもっと気楽なものだと思っていました
社会人になってずっと仕事のことで悩んでいて
パートになれば楽になれるのかなという考えがありましたが
私の仕事の悩みはまだまだ続きそうです…
働くって大変ですね
頑張って勉強しようと思います
今日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございます
ではまた![]()