花フォロー&いいね花

 

いつもありがとうございます

更新の励みになっています!

 

 

皆さんこんにちはニコニコ

 

昨日のブログでは暗いことを書いてしまい

 

申し訳ありませんでした…泣

 

こんなブログでいいね とかもらえるのかな?

 

と思っていたのですが

 

いいね くださった6人の皆様

 

本当にありがとうございました泣き笑い

 

今日もパート出勤日でしたが

 

覚えること多すぎ&忙しすぎネガティブ

 

本当に自分はこの職場でやっていけるのかな

 

と不安と恐怖を覚えながら

 

仕事をしておりました

 

まだ今は周りの皆さんから

 

初めてだから大丈夫だよと

 

言っていただいてますが

 

やっぱり時間がたって仕事ができていないと

 

そういうところも変わってくると思うので

 

早く仕事ができるようになりたいです

 

またまた暗い話になってしまいました…真顔

 

 

 

気を取り直して

 

今日は私がなぜアメブロを始めたのかびっくりマーク

 

について書いていきたいと思います

 

私がアメブロを読みだしたのは1年前くらいですかね

 

きっかけは覚えていないのですが

 

アメブロの魅力って色々な方の生活が

 

垣間見れるところかなと思っています

 

本当に世の中にはいろいろな方がいるのだなぁと

 

色々と学ばせていただいてますキラキラ

 

 

 

私は今年から正社員からパート勤務になり

 

扶養内なので自分の時間が前よりも沢山増えました

 

その時間をどういう風に使うのかを考えていて

 

前から興味があったアメブロを始めました

 

だらだら過ごすのではなく

 

何か新しいことを始めたかったんですよね

 

これからも新しいことを始めようと計画はしているのですが

 

手始めに日記を書く感じでブログを書いてみようと思いました

 

後から見返したときに

 

この時はこんなことがあったんだなぁとか

 

自分自身を振り返るときにもいいかなぁと思ってます飛び出すハート

 

もう一つの理由は

 

タイピングの練習になることびっくりマーク

 

今までタイピングは練習サイトでしていたのですが

 

練習サイトだとサイトが決めた文章を打っていくので

 

なんというか…身が入らないんですよね真顔

 

変換機能もなかったので

 

普通に打つ感じと違うというか

 

これ本当に練習になっているのか?

 

と思い色々調べたところ

 

自分で考えた文章を打つのが一番練習になる

 

とあるサイトで書いてあり

 

ネットでブログを書くのがお勧めとあったので

 

じゃぁアメブロいいじゃんびっくりマーク

 

ということでアメブロを始めました

 

実際ブログを書き始めた時に比べて

 

タイピングの速度が上がり

 

文字の打ち間違えも減ってきています

 

もしタイピングの練習したいという方がいたら

 

ブログお勧めなので

 

是非皆さん挑戦してみてくださいねハート

 

拙い文章ではありますが

 

これからもお暇なときに見ていただけたら嬉しいです目がハート

 

 

今日も最後まで見ていただき本当にありがとうございました

 

ではまたスター