皆さんこんにちはあんぐりびっくりマーク

 

いつもいいね やフォローしてくださりありがとうございます

 

前回に引き続き沖縄旅行のことを書いていきたいと思います

 

二日目はダイビングイルカ運が良ければクジラが見れるというプランを申し込みました

 

朝7時30分に集合して船に乗り込み出発びっくりマーク

 

 

 

…したのですが待てども待てども船が止まる気配がない泣き笑い

 

多分1時間30分くらいかかったと思います

 

少し天気が悪い日だったのですが波が高い高いびっくりマーク

 

おとなしく座っていたのですが気持ち悪くなってきましたネガティブ

 

ダイバーの方が「気持ち悪くなって吐くときは海に向かって吐いてくださいね~」

 

すると近くに座っていた方が船の後ろに行き吐いていました…

 

私はとにかく我慢びっくりマーク

 

やっとこさ目的地についたときにはもうフラフラ昇天

 

「私今日はダイビングできません…」というと

 

ダイバーの方に「海に飛び込めば大丈夫!ここから飛び降りてごらん!」

 

と船の2階から飛び込めと言われましたガーン

 

ま・じ・か真顔

もう周りの皆さんは飛び込んでいて残りは私だけ

 

決心がつかずもじもじしていると

 

ダイバーの方に「お母さんに負けちゃうよ」

(母と二人で沖縄旅行に来ていました)

 

 

 

「じゃぁ飛びます」(謎の対抗心)

 

 

そして飛び込みましたが鼻と口に思いっきり海水が入りせき込む…

 

海に入ること自体10年以上ぶりだったので

 

海水ってこんなにしょっぱかったんだなぁ~と思いましたオエー

 

海から上がって説明を受けてからまずはシュノーケルからびっくりマーク

 

正直ダイビングにはあまり興味がなく、海の中の景色も期待していませんでした

 

ですが海の中を見てびっくりびっくり

 

大きいサンゴときれいな色の魚がいっぱいで感動しました

 

改めて沖縄ってすごいなぁ~とニコニコ

 

15分くらいしてから呼ばれたので戻り、ダイビングの準備をして再度海の中へ

 

 

おぉ~スター

 

 

シュノーケルとは違い潜れるので迫力がすごいびっくりマーク

 

サンゴも近くで見ることができました

 

サンゴって種類がいっぱいあるんですね

 

ダイバーの方が珍しい魚やサンゴの種類を説明してくれたのでいろいろと知ることができました

 

15分ほどして船に戻りました

 

あとはまた違うスポットに移動して希望者はダイビングとシュノーケルをします

 

私は一回目で満足&疲労困憊だったので船でおとなしくしていました魂が抜ける

 

そして港に戻りプラン終了

 

結局クジラを見ることはできませんでした…

(別の方から聞いたのですがクジラは2月に最もよく出るらしいです)

 

ですが海の中の景色を見ることができて本当に良かったですびっくりマーク

 

夜はホテルの近くにある居酒屋さんで夕食を食べました

 

ソーメンチャンプルーを初めて食べたのですが美味しかった目がハート

 

そして2日目終了

 

 

次回は引き続き沖縄旅行3日目のことをブログに書いていきたいと思います

 

最後まで読んでくださりありがとうございました愛

 

ではまたスター