デルフィナでエナジーワークを始めて

ご自身のオーラや波動が変わって変容期が起こると

みなさま「ポンコツ期」を味わう、と言われています。

 

変容期になると、

普段は理路整然とこなしていたことが

突然 ポンコツになることがあるのだそう。

約束の日にちを間違えたり、

うっかり予約を忘れたり、

今迄にないようなうっかりミスでパニックになったり。

 

あはは、

私もついに 突入いたしました 泣き笑いあせる

現在、超絶へなちょこ期の最中でございます。

 

 

 

なぜ、ポンコツになるのか?

仕組みが少しわかりましたので

記録しておきます。

 

 

私達は日常生活を営んでいく上で

非常に左脳を使って居ります。

 

☆今日の予定は?(リストアップ

 ・上司と面談

 ・会社の支払先の振込予約を今日中に済ませる

 ・夜に女子会

 

☆何から順に行えばいい?(時系列で計画

 1)面談後、ランチには行く時間ないからお弁当持参

 2)上司と面談前に支払金額の変更がないか元帳担当に確認

 3)振込予定金額の合計がきちんと資金化されているか確認

 4)16:30までに終えて、残業しない様準備

 

☆服装とメイクはどうしよう?(優先順位を決める

 ・久々の女子会だからオシャレにキメたい 目がハートラブラブアップ

 ・でもあんまりハデだと上司の目が気になるなぁ 不安汗ダウン

 ・ジャケットで上品に〆て、インにちょっとオシャレしよう 指差し音譜アップ

 

 

ちゃんとしているため」に左脳さんは大活躍なのです。

 

 

普段の生活では左脳を優位に働かせて

計画を立てたり、判断したり、

周りとの協調性をとったりします。

 

まず、エネルギーワークなどをして

瞑想状態になると何が起きるのか?

 

瞑想などの右脳優位の状態が起こると

眠っていた直観力やサイキック能力が目を覚まします。

社会にうまく適応することより、

ただ 自分が「在る」ことへ自分の中心軸が移動します。

 

 

 

 

左脳が少しお休みして、

右脳さんが目覚め始めると

なにもジャッジしない、

ただ過ぎていく、

ただ味わっている揺れない自分が在るだけ。

 

(それは社会の一員としてはポンコツですわな てへぺろ

 

 

 

初期症状の「右脳さんのお目覚め」はまだカワイイもので

次回WAエナジーチェックで

ごっそり剥がれた後の脱皮したて ハイハイキラキラ

どうして超絶へなちょこに陥ったか

エネルギーの変容とプロセスをお話ししたいと思います。