秋茄子が安くて美味しい季節になりました。
ガパオライスが好きなのですが、ナンプラーやパクチーが苦手なので
具や味付けをアレンジして作っています。
材料(4人前)
・豚ひき肉 200g ・にんにく 1片
・人参 1/2本 ・セロリのみじん切り 大1
・ピーマン 2こ ・トマト(大) 1こ
・茄子 2本 ・大葉 10枚
・玉ねぎ 1/2こ ・ごはん 適量
・卵 4こ
<調味料>
・豆板醤 小1.5 ・砂糖 小2
・オイスターソース 大2 ・料理酒 大1
・鶏ガラスープの素 小1/2 ・醤油 大2
・粗びき黒コショウ 少々 ・ごま油 大1
作り方
①ニンニクをみじん切り
②人参とピーマンを5㎜のさいの目切り
③茄子を縦8等分に割り、いちょう切り
④玉ねぎを粗みじん切り
⑤トマトをさいの目切り
⑥大葉を縦3つに切り、荒くせん切り
⑦フライパンに①~④、セロリのみじん切り、豚ひき肉、調味料を入れ
中火で5分程度炒める
⑧豚ひき肉にしっかり火が通ったらトマトを加え、2分程度炒める
⑨火を止めて大葉をふる
⑩お皿にご飯とガパオを盛り付ける
⑪卵を黄身をトロトロの状態の目玉焼きにして乗せる
※野菜の切り方のご参考
美味しく作るコツは⑦と⑧で炒め過ぎないことです。
ひき肉にしっかり火を通したら手早く仕上げてください。
食べた時にお茄子の皮が「きゅっ」と歯ごたえがあり、
身が崩れずトマトの甘酸っぱい食感があるとよいです。
卵の黄身を崩して、ガパオとあえて食べると美味しいです