昨日なんだか

サビのところが あなたを愛いしてる~♪ という曲が

聴きたくてたまらなくなり、検索したところ

松任谷由実さんの ANNIVERSARY でした。

 

 

 

☆ - ☆ - ☆ 歌詞はこちら ☆ - ☆ - ☆

 

 なぜこんなこと 気付かないでいたの

 探し続けた愛が ここにあるの

 木漏れ日が ライスシャワーのように

 手をつなぐ 二人の上に降り注いでる

 あなたを信じてる 瞳を見上げてる

 ひとり残されても あなたを思ってる

 

 今はわかるの 苦い日々の意味も

 ひたむきならば 優しい昨日になる

 いつの日か かけがえのないあなたの

 同じだけかけがえのない 私になるの

 明日を信じてる あなたと歩いてる

 ありふれた朝でも 私には記念日

 

 今朝の光は無限に届く気がする

 いつかは会えなくなると 知っていても

 あなたを信じてる あなたを愛してる

 心が透き通る 今日の日が記念日

 

 明日を信じてる あなたがそばにいる

 ありふれた朝でも 私には記念日

 あなたを信じてる 瞳を見上げてる

 ひとり残されても あなたを思ってる

 青春を渡って あなたとここにいる

 遠い列車に乗る 今日の日が記念日

 

 

 

ピンク色の太字部分の パンチが応えましてねぇぇ。。。

ヘッドホンして何十回と聴きました。

 

いろいろなことが 走馬燈のように

巡ってきましてね

箱ティッシュ抱えて 号泣です。

 

 

 

そして それと同時に

10代半ばで あることをきっかけに

「死にたい」と部屋に引きこもり 激しく脱毛し

2年程かけてやっと部屋から出たものの

暴力や 排他的に人格が変わってしまった息子の

本当の痛みが 伝わってきました。

 

 

 

また 同想念をスパークさせる の記事で

 

 

後半に登場する

アナキン・スカイウォーカーでアングリマーラの彼、

じつは 本体が稲荷鬼王神社に祀られる

宇迦之御魂(うかのみたま)なのですが

愛する者を失う痛みで 逆上し自分を失ってしまう

強い怒りと 悲しみとを もうあなたは自分で溶かせるのですよ、と

全身を 慈しみで 包み込み 満たされる気持ちになりました。

あなたの お名前のごとくね。

 

 

”愛”は 最強なのです。