東京も先週桜が満開で 今日は桜吹雪でした。
道行く人の髪に 花弁が乗っていたりして。
例年 桜の季節は 枝ぶりと
蜜をついばむ小鳥たちを楽しみに 上を向いて楽しみます。
メジロ、シジュウカラ、雀、ハクセキレイなど
小さな舌を出して 蜜をなめる姿はとても愛らしくて。
そして 雨上がりの夜桜は 雨で落ちた花弁のじゅうたんを歩くのが
秘密の愉しみだったりします。
ところが 今年は桜の樹を見つけると まず、地面を見る癖がついてしまいました。
それは 桜を早く散らす雀の害 というニュースを見たからです。
近所に雀はたくさんいますが
幸い 私の見た桜の下には 花ごと落ちているものはありませんでした。
陽気がよいので 気持ちよさそうに砂浴びをしていました。
よかった。