九州、熊本の幣立神宮に行ける事ができました~^0^v
高橋 昊でやっていく事を決めた神社です。
ずっと行きたかったのですが九州。。遠い~~~!
今回、九州のクライアントさんに呼んでいただいたのがきっかけで
お友達の車でお友達が大阪~博多まで一人で運転してくれました。
Aちゃん感謝~~m--m
私は博多~熊本までを担当。
軽自動車と違って大きい車は運転しやすい~~♪
阿蘇山を横目に時間がかなりタイトなので朝、6時に幣立神宮に到着
誰もいない神社を参拝。
不思議な現象が。。。。
明らかに晴れてるのに私には霧雨が降っているように思えてならない。
実際私の手のひらには極小の霧雨が当たってる感覚があるのに手のひらもどこも濡れていない。
Aちゃんにしきりに「雨降ってるやんな~?」と聞く私に
Aちゃんは「え~?どこ?降ってないよ~!」
私「降ってるって!ほら!」
Aちゃん「降ってないやん!ほら!」Aちゃんは眼鏡をかけているので
眼鏡が濡れていないと私に見せる。
「ほんまや~。。。おかしいなぁ~。。。今もAちゃんの頭に降ってるんやけどなぁ~。。」
頭をかしげながら下の龍王池へ~
この前来たときは龍が阿蘇の方から来て帰っていった。
今回は・・・いませんでした。龍神様。。。
気を取り直して高千穂峡へ~
ここもやはり前に来たときのようなパワーはなかった。
高千穂神社。
ここはニニギ命がちゃんと降りてきてくださいました。
白川郷でお水を汲み
そして慌しくフエリーに乗る為熊本から別府までダッシュで~~
今回は44時間眠らずに行動したのでフエリーに乗ってすぐ寝ちゃいました。
起きたらもう、南港でした。
やっぱり九州。遠い~~~~>0<;
でも、別府に行くまでのあのすばらしい山並み♪
今度はじっくり由布岳に行ってみたい^0^


