アルプラゾラムを飲まなくなってから、18日が経過して、最近は、睡眠薬無しでも何とか眠れています。


夜の薬がなくなった時、眠れないかも?と不安になり、その気持ちを抑えるために、1時間眠れなかったら睡眠薬を飲むと決めてベッドに入る事にしました。

それからは、毎日時間が気になり時計ばかり見るようになり眠れる気配もないので、薬を飲むという繰り返しになりました。


眠れない事ばかり気になり、不安が募り食欲も無くなっていったので、これはダメだと思い、読書をして眠くなるまでベッドに入らず、眠れなくても時間を気にしないように時計を排除したら、少しずつ眠れるようになりました。


中途覚醒もあり、長い時間は眠れていませんが、体力面でも心の面でも、翌日に支障が出ない程度の睡眠はできているので、今は満足しています。