










前回は茨城県、行方市の
道の駅、たまつくりに到着いたしました
確かに小さめの道の駅でしたが。。。
とっても気に入っちゃったんです
まず、アイスクリームを食べることに
季節限定のメロンソフトクリーム
これがとっても美味しかったです
しかも景色がこちら
近くに。。。
川。。。
が流れていて眺めは最高
名前を忘れてしまいました
外で食べたかったんですが
風が強すぎて
ちなみち北海道の夕張メロン説がありました
外の屋台も北海道フェアやってたし
せっかくだからここのご当地的なものが
食べたかったけど美味しかったから良し
外からとるとこんな感じ
並々すぎてちょっと心配でしたが
良い景色でした
行成市は鯉が有名らしい
鯉のおさしみ
鯉の煮付け
鯉の唐揚げ
とにかく冷蔵コーナーには鯉がたくさんあったのですが。。。
ちょっと鯉はいいかな
と買わずに来ました
鯉って美味しいのでしょうか
試して見た方がよかったのかな



いやー癒されるな~
橋何個渡っただろうか
土浦は蓮が有名らしく
ずっと両脇が蓮田でした
すごい量の蓮に驚き
上手く撮れなかったので画像お借りします🙇♂️
分かりますか
これがずっと続くんです
本当にすごくて感動しました
助手席は良いですね
楽しかったです
そして
帰りは2時間半くらいで帰れて
やまやに寄って帰ってきました
カンパリゲット
道の駅、たまつくりで喜んで買ってきたのがこちら
野菜が安すぎて驚きです
私の知っている道の駅はなかなか良い値段する事が多かったのですが
たまつくりは優しい
しかも立派なお野菜たち
サラダセット
このサラダセットは買って大正解
サニーレタスなどのサラダのお野菜が色々入っていてお店のサラダを食べている感覚でした
しかも100円
じゃがいもも、小さいコロコロタイプ好きなので
即決です
そして相方がどうしても欲しいと言った
赤ピーマン
帰ってきてから食べ比べしましたが
どっちも美味しすぎて
次は丸焼きで食べ比べしたいと思います
そして道の駅でよく購入するのが
その土地のビール地ビール
どっちもとっても美味しかった
どっちもフルーティーなクラフトビールのような感じ
左はドイツビールっぽい感じで
ソーセージが食べたくなりました
右はThe、ラガービールで一気に飲み干してしまうくらい美味しかったです
買ってよかった
たまつくり。
優しさが溢れていてとっても気に入りました
また行きたいな
無事に帰ってきて疲れが
ドット出ました
久しぶりに一日中遊んだので
相方は食べて飲んですぐ爆睡
次は、茨城県大洗町に行く予定です
大洗大好きなんです
やっぱり海はいいなぁー
本当に楽しい、茨城県の海旅でした
お付き合いありがとうございました
海でリフレッシュした分
今日もお仕事頑張るぞ
でわ
