こんにちはおねがい

何だかAmeba重いのか全然開けない不安







さて。昨日に続き、茨城県の大竹海岸の旅②をルンルン




ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス

7月27日、水曜日スター
天気は晴れひまわりひまわりひまわり

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木







海に無事たどり着きキラキラ

びしょびしょになりながらひたすら歩くあしあとあしあと

そして遊ぶタコタコ




気分はそうこんな感じ笑ううさぎ



そう。



画像お借りしました🙇‍♂️



ビーチ・ボーイズニヤニヤ

古いですねデレデレ




かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

前回のカニ、意外に待ったから

とことん海で遊ぶことにしたグラサンニヤリ

かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座



2人で反町隆史と竹野内豊になった気分でウインク

出来れば広末涼子がいいけどニヤニヤ




冷たくて本当に気持ちよかったです照れ

何よりも綺麗スライム



島とか沖縄とかそういう素敵な所に比べたら

全然ですが滝汗


関東の中ではかなり綺麗な方照れ




歩いてると沢山見かけたのがヒトデほんわか



最初はヒトデだびっくりマーク

と思って見つける度に撮っていましたが



あまりにも沢山いて笑い泣き

10匹目くらいからはもう撮らなくていいなと笑い泣き



全部同じ柄ですし笑い泣き



にしても海が綺麗デレデレスター




海水浴場なのにこの人の少なさニヤニヤ

土日はかなり混んでいるみたい泣

このサーフボードが逆なのがすごい気になる真顔


でも全部が反対だったのでなにか意味があるのかも爆笑




なんかすごいアートキラキラキラキラ

ちなみに海の家はひとつしか無く

とにかく高かった魂

ハマグリもひとつ1000円だし

ホタテのバター醤油も950円。。。


んー。。。食べたかったけどいいやー

ととりあえず元来た道を戻りましたあしあとあしあとあしあと


ここら辺は市場もないので

浜焼きとか食べれなくてそれが残念でした大泣き

貝が食べたかったなショック



でも海が綺麗なのと

人の少なさがさいこうびっくりマーク





暫く海を眺めニコニコ




ちょっと探索したり飛び出すハート

これなんだろはてなマーク

沢山ありましたガーベラ



びしょ濡れ&砂まみれで海浜公園のほうに戻りましたスター



車に戻り砂だらけの足を持参した水で洗い流すニヤニヤ

持ってきたのがこちらびっくりマーク





帰って来てから撮ったのですが

宝焼酎に水を入れて持って行きました爆笑

もちろん空ボトルにですよびっくりマーク


周りの人からしたら

あの人たち。。。

焼酎かけてる昇天


と思われたかもネガティブ


でも、全くもって人がいなかったので

きっと大丈夫物申す



この時点で15時びっくりマーク

道の駅も近くにないので帰り道の

気になっていた道の駅に寄りながら帰りましょうウインク


なんせ3時間かかりますからねうーん





それがこちらデレデレ

道の駅、たまつくりスター


こじんまりとした道の駅と書いてありましたが

ここがなかなかでした照れ



写真が乗り切らないので

また後日ニコニコ




最後に

ヒトデ特集をどうぞ星星星星星星







全て別のヒトデです星





それではまたバイバイやしの木やしの木やしの木ハイビスカスハイビスカス