気づけば4月に突入

3月からのお仕事メモ。
お彼岸中の連休は会社で
大事なお客様のイベント開催。
土日に立会ってきた。
なので代休2日取得。
この段階で次のイベントは
6月と聞いていたのに、、、
いきなり月末になり
4月中旬とGW後半に開催との連絡。
さすがに6月は覚悟していたが
こう急に頻繁にあったら
たまらない。イベント立会い、、、会社として
たまには辞退してもよい気する。
仕入先の強制参加なんておかしい

社内mtgにてついにそう発言してみた。
そうしたら以前から考えが合わない同じ
部署の女性から大ひんしゅく。
半ばキレ気味に『私が立ち会うから
いいです
』と。

そういう問題ではないのだけど。
この女性はとにかく熱い



ちなみに4月から彼女は昇格

それから数日今なお社内で
微妙な空気流れまくり。
そんな中、月末のお給料日。
その前に社長からお話があり
黒字決算だった為、全社員一律の
大入り袋を支給するとのこと

これは勤続年数関係なく全社員、
パート、派遣さん全てに支給。
結構な額になった。嬉しい

ちなみにデスクの固定電話も
新規入れ替え
お金かかったはず。有に何千万かと。
まあ社員にも還元されて良かった。
こないだまでは何も無いと
思っていたから。その時のブログ。
上がらないが仕方ない。
そして今週4月1日。
一昨日新入社員が入ってきた。
若者3人と中途で管理職の男性。
当日は初めての!?入社式を
きちんと会社らしくしていたみたい。
昔はこんなのなかった。
まあ入社した4人と役員で会議室で。
その後、なぜか簡単に私が
ショールームの説明する係に。
ちなみにその中の1人が私の下に
つくことに配属された。
大学出たての新卒。
住宅知識もキッチン知識もゼロ。
社会人経験も無し。
とにかく根気強く教えないと。
教えて早く私が楽になりたい。
イベントが多いこと聞かされているかな。
昨日の午後は、お客様との打ち合わせ。
一人で外出する予定だったが
部長が連れて行くようにと、いうので
一緒に同行。色んな意味で疲れた。
彼も、同じくらい疲れているだろうな。
今日明日は、新入社員研修が
別会場であるらしい。なので出社しない。
この2日で集中して仕事片付けないと。
そして今週土曜日はまた仕事

今週のとある日火曜日、外出先でのお昼。
坂内のラーメン
