こないだの水曜日26日は会社の
フラサークル第2回目
ちなみにこれまでの経緯はこちら
↓↓↓
前回は9名参加。
そして何と今回も同じメンバーが参加。
さらに早くもパウを4名も
購入していて結構やる気
今回は先生に少し遅れて入ってきてもらい、
まずは自分達でストレッチと
準備体操。それから復習兼ねて
基本のステップを私が教えた。
一通り終えた頃ちょうど先生登場。
本気で皆、楽しんでるようで
よかった。会社には
女性社員もたくさんいるけれど
サークル部員は皆仲良いし
先生は仕事の後忙しい中
受けてくれているのに、、、
全員分ウエストのリーフパイくれたり

作ってきてくれて配布してくれたり
本当親切






この日は前回習ったステップ、
新しいステップ。
そしてパリシェールスに
古典フラのカヴィカまで。
皆ケラケラ笑いながら踊ってる。
皆でアフターへ。
前回予約せずにお店回ったら
結構どこも入れず
今回はきちんと予約。
これはこれで、楽しい時間。
前にも行ったことある
創作料理のお店ジザイへ。
1人だけ次の日朝早いので不参加。
8名でお店へ。悩んだけれど
1500円の飲み放題付
お通しから豪華。
豚しゃぶサラダ。

おでんがいきなり出てきて驚いた。
さすがに全部は撮れなかったけれど
他にも豆腐サラダ

塩ダレ唐揚げ

※この日久々唐揚げを2個食べた。
美味しかったな〜。
皆でシェアできるよう大盛りパスタ

こちらは和風バター醤油。
もう1つはトマトパスタ。
結構お腹いっぱいになった。
久々お酒も飲み放題だから飲んだ

こんなにたべて1人3000円。
前回のレッスンからわずか1ヶ月の間に
手術して、もう普通に食べられて
フラを踊っても何の問題もない。
人間ってすごいな。
先生から最後に皆さんへ告知。
次の日のお昼はフラの話題で盛り上がり
本気で皆楽しいみたいでよかった。
次のレッスンは4月末なのだけれど
それまでに社内で練習会まで開きたいと。
結構やる気。
仕事の後の社内サークルも
なかなかよいもんだなぁ