昼過ぎに2回目の散歩に行きました。
綿をちぎったような雲が浮かんでいましたが、一時的に雨が降り、変わりやすい天気でした。
まなが後ろ足をカミカミする為、皮膚の保護目的で服を購入しました。
避妊手術の際に購入した術後服と同じメーカーのものです。
動物病院では真菌や細菌、炎症細胞や腫瘍細胞がないか、臭いがないか等の検査を受けましたが、皮膚に明らかな異常がなく、雑草の茂った場所に近づかないように言われました。
家族にはブルース・リーのつなぎの服みたいとツッコミを入れられました。
服はジャージみたいで伸縮性があり、
手触りがサラッとしています。
まなには初めての黄色い服です。

花壇では、優しいおじさんが草抜きや落葉の回収作業を行っていました。
おじさんは土、日、祝日は休みの筈🤔と思っていたら今月の中旬に休む為、日数調整で休日出勤したそうです。
私「こんにちは」
まなちゃん、黄色い服を着とんやね」
私「草に触れても問題ないように服を着せて散歩しているんです。
後ろ足をカミカミするので」
でも、そんな感じに見えんけどね」
おじさんに軽く耳の後ろを撫でて貰ったね。

木陰では、まなが大好きなおじさんがアネモネの球根を植えていました。
まなは恋する乙女と化し、おじさんの作業を見ていましたが、地面の温度が下がる頃が植えるのに適しているそうです。
春には綺麗に花が咲くといいね。
帰る途中、グレーの帽子のおじさんに会いました。
おじさんは池の畔で何かの木の剪定をしているところでした。
手慣れた様子で、剪定鋏で枝を伐っていましたが、おじさんにも「お疲れ様です」と声を掛けると「ありがとうね」と返ってきました。


