今朝もパーカーを羽織っての散歩になりましたが、先週から一転して、秋が深まった感じがしますね。
まなもバンダナを巻いての散歩です。

散歩途中でポメラニアン2頭に会い、飼い主の女性に「おはようございます」と声をかけられました。
ポメラニアン2頭も穏やかな性格で、いつも女性の傍に寄り添っています。
リードも引っ張ったりしません。
私も軽く挨拶をして通り過ぎました。

坂を上り、礼拝室に行こうとすると、まなが早足になりました。
年配のおじさんが東の礼拝室の清掃を終えて、別の礼拝室に行くのを目にしてダッシュで駆け寄りましたが、昨日から三度目のダッシュでも、まなは息も切れず元気いっぱいでした。
最近、あまり走らなくなったと思ったのは私の思い込みのようですうーん

おじさんが笑いながら「おはようございます。まなちゃん、足が速いね〜」と、まなの背中を撫でてくれました。
おじさんも、まなが走るのを見たのは初めてでした。
いつも、おじさんに合わせてのんびり歩く柴犬と思っていたそうです。
まながシニアになっても生き生きと走る姿を見て、私も安心しました。

おじさんが別の礼拝室に行くのに同行しました。
おじさんは先日は半袖でしたが、流石に今日は寒いからと長袖のポロシャツと作業着のスタイルでした。


ニコ「まなちゃんは、まだ冬毛に変わってないね」
私「はい、これから少しずつ気温に合わせて変わっていきそうです」
ニコ「自然に衣替えする感じかな。
いつも手触りがいいね」
おじさんに首周りを撫でて貰い、まなは気持ちが良さそうでした。

おじさんが別の礼拝室に着き、少しの間、まなは帰ろうとせず見守っていましたが、雨がポツポツ降り始めたのを見て帰りました。
おじさんは傘を持って居なかった為、「雨が降ってきましたよ」と声をかけると「もう雨が降ってきた?早う掃除をして事務所に戻ろう」と、サッサと箒で礼拝室の周りを掃いていました。
「まなちゃん、バイバイ👋」と見送られたね。
今日も優しい人に会えて良かったね。