午後は眼科で視野検査、診察を受けてきました。
今年2回目の視野検査でしたが、暗い部屋で片目を眼帯で隠し、検査機械の前に座り、真ん中に視線を向け、その周辺で光が見えたと感じたら、手元のボタンを押すように指示されます。
光の明るさ、大きさは様々で、目を瞑ったり光を目で追ったりせず、一点を見つめている為、目が疲れます。
初めて視野検査を受けた時には光を目で追い再度、検査を受けました。
今回も前回から視野欠損の範囲の広がりは無いと言われましたが、両目とも鼻の上あたりの視野の障害が見られるそうです。
医師に画像を見せて貰いながら、説明を受けました。
日常生活では全く自覚症状がなく、他の目の病気が無いのも安心しました。
次回は2ヶ月後に眼科受診です。

夕方に散歩に行きましたが、今日は夏かと思う程、気温が上がりましたね。
まだ私は半袖が手放せません。
まなは、クールタオルに保冷剤を入れての散歩で気持ちが良さそうでした。
クールタオルは何年か前に金融機関で粗品で頂いたものです。
