ここ数日で、散歩道の彼岸花が見頃を迎えています。

赤と白が隣り合わせで咲く場所で写真を撮る人がいましたが、同じ彼岸花でも色によって印象が違いますね。

赤は情熱的で凛として気高く、白は柔らかく穏やかな印象です。

白と言っても真っ白ではなく、黄色が混じった色みをしています。



花が咲き始めたと思ったら、一気に咲き乱れていました。





日々草の前でツーショット写真を撮りました。
また焦点がずれていますがうーん
今日も休憩所に行ったものの売店内で飲食をする人がいて、優しいおばさんに会えませんでした。
おばさんは仕事中だと諭すと、まなはクルッと向きを変え歩き出しました。
帰り道でグレーの帽子のおじさんに会いました。
おじさんは薙刀のような鋸を持って、銀杏の枝を伐採していたね。
私「こんにちは」
ニコ「こんにちは。
ワンちゃんも元気で歩いとるね」
私「銀杏の枝が折れていましたか?」
ニコ「今にも折れそうやったからね〜。危ないからね」
私「お疲れ様です」
ニコ「は〜い、有難う」
おじさんは伐採した枝の長さを揃え、ビニール袋に入れて歩道の脇に置いていました。


他にも、同じ班の人達が道路に落ちた銀杏を回収し、ビニール袋に入れるのを遠目で見かけました。

いつも綺麗にして貰い、有り難いね。