昨夜はジムで体幹トレーニングに参加し、背中や太腿の内側に重点を置いた動作を繰り返しましたが、1キロ位のダンベルでも重く感じ、汗が流れ落ちました。
準備運動だけでも汗だくになります。
インストラクターが手本の動作を行いながら、スタジオの前後左右を歩き回り、肩を痛めたと言う人にはダンベルを持たず、ゆっくり動かしてくださいと声をかけていました。
見て回られると頼もしいです。
帰り際にインストラクターと話す機会があり、まなの近況を尋ねられ写真を見せると「まなちゃん、11歳と聞きましたけど、前に送って貰った写真と然程、変わってないですよ」と言われました。
犬が好きな人とは話が弾みますね。


今朝は、慰霊碑の前で涼しげな目元のおじさんに会いました。
まなは、おじさんの姿を目にし一目散に駆け寄りましたが、おじさんは今日もニコニコ笑顔でした。
「おはようございます。
まなちゃん、おはよう〜」と首周りを撫でて貰い、まなも上機嫌で、身体をグ~ンと伸ばしていました。


おじさんが慰霊碑の周りの清掃を終えるまで、まなは少し離れた所で待っていました。
帰ろうと言っても帰る気無しでした。


おじさんが「まなちゃん、待ってくれとったんやね〜。今から礼拝室の方に行くよ」と声をかけると、まなが傍に寄り添い歩き出しました。
おじさんも嬉しそうだったね。
礼拝室まで同行し、家に帰りました。
今日は午後から留守番お願いね。